Mar 28, 2013
研 究 会
「光赤外偏光天文学の軌跡と今後」
ウ ェ ブ 集 録
日時:2013年3月17日(日)14:00 〜 18日(月)16:00
場所:
リリックおがわ(埼玉県比企郡小川町)
2階会議室
世話人:川端弘治(広島大学)、吉岡一男(放送大学)、大島紀夫(国立天文台)
注意: 掲載資料及び写真の参照・転載等を行う場合は、事前に講演者の許可を得て下さい。
セッション1 国内の偏光天文学の軌跡と動向1
(招待講演) 光赤外偏光天文学の軌跡 --- 佐藤 修二 (名古屋大)
近年活躍した偏光分光装置 --- 川端 弘治 (広島大)
広島大可視赤外線同時カメラHONIR --- 秋田谷 洋 (広島大)
北海道大学における偏光装置開発 --- 渡辺 誠(北海道大)
セッション2 偏光観測による研究成果:一般セッション1
(招待講演) すばる望遠鏡ナスミス偏光器HiCIAOによる原始惑星系円盤探査の現状 --- 橋本 淳 (国立天文台)
セッション3 偏光観測による研究成果:HBS/LIPSセッション
HBS による小惑星の偏光観測 --- 高橋 茂 (国立天文台)
ヘリウム新星V445 Pupの星周構造に関する研究 --- 佐藤 久之 (広島大)
HBSによる共生星の偏光分光観測 --- 磯貝 瑞希 (京都産業大)
2重円盤期のプレオネ LIPS観測 --- 平田 龍幸
特別セッション
堂平での観測の思い出 --- 岡崎 彰 (群馬大)
セッション4 国内の偏光天文学の軌跡と動向2
京都産業大学神山天文台におけるLIPSの改修と性能評価結果 --- 新崎 貴之 (京都産業大)
新しい偏光・分光光学素子 --- 海老塚 昇 (名古屋大)
セッション5 偏光観測による研究成果:一般セッション2
(招待講演) 超新星爆発の偏光分光観測 --- 田中 雅臣 (国立天文台)
塵粒子の輻射トルクの定量的評価と整列機構 --- 松村 雅文 (香川大)
近赤外線偏光観測による銀河系中心領域X線高温プラズマの研究 --- 西山 正吾 (国立天文台)
GRB初期残光の偏光観測 --- 高木 勝俊 (広島大)
ブレーザーの多色偏光モニターによる変動機構の研究 --- 笹田 真人 (京都大)
かなた望遠鏡HOWPolによるAGN偏光観測 --- 伊藤 亮介 (広島大)
スターバーストスーパーウィンドの偏光観測 --- 吉田 道利 (広島大)
セッション6 偏光観測の将来
次世代の偏光観測 --- 秋田谷 洋 (広島大)
可視偏光サーベイ計画 --- 川端 弘治 (広島大)
研究会のまとめ(川端)
研究会の風景
関連研究会等のリンク
次世代の多波長偏光サイエンス 日本天文学会2012年秋季年会 企画セッション 大分大学
研究会「次世代の多波長偏光サイエンスの開拓」2011年9月 国立天文台・三鷹